今日も出張である。

空は晴れやか。気持ちも晴れやか。


晴れやかなのはいいことだ。


出張先でおいしいものをたっぷりと食べ、

思いがけない発見も楽しい会話もあり

こんなに楽しい出張なら毎日でもしたいくらいである。


ところでまだ買っていないマイマシン、

いまだににっくきvaioである。

旧いせいか使いすぎのせいか、もはや何をどういじってもファンはぶんぶんまわるし

キーはおかしいし、バッテリーは15分で切れる。

おまけにエアエッジはとても遅い。


ということで、昨日と今日の出張は、恋人の会社のパナソを拝借してみることにした。

これがまあ、快適なこと快適なこと!

出張はやはり小さいマシンに限りますね。

バッテリーも5~6時間平気だし。

しかも恋人の会社はみんなe-mobileなのだが、

ものすごい高速で全然ストレスがない。


しかもカバーエリアも予想外に広く、

私の出張エリアならほぼ完全に網羅されているようである。


さすがにメインマシンを小さいサイズのノートにするとつらいので、

1台はデスクトップ、もう1台をノートにしようと目論み、

そうしてもうエッジからはおさらばすることに決定した。


ずっと書き忘れていたが、

森博嗣さんの「どきどきフェノメノン」、

江國香織さんの「すきまのともだちたち」を読了。

南木佳士さんの「こぶしの上のダルマ」をよみはじめる。