今夜も友人と食事。

2日連続で友だちとごはんを食べに行くのなんて

ものすごく久しぶりで

まるで往時の私が甦ったようです(ん?)。


学生時代からの唯一無二の友である彼女とは

やっぱりなんの気兼ねもなくいろいろなことを話せて語れて

ぐだぐだと思い悩んでいることを言ったり

ばかみたいに大騒ぎしたり

長いあいだ会わなくても毎日会っても

関係というか距離が変わらない

それはもはやこの先もずうっとつづくだろうという

そういう思いを会うたびに抱く。


それに彼女は年齢も一緒なので

なんというか、ものごとの進行がやはり似ている。

そこもまた、わかるー!ということの連続なのだ。


しかし私なぞより何倍も気が効く彼女は

まだ会ったこともないのに恋人の会社の引っ越し祝いなどまで用意してくれていて

すごく嬉しかった。

朱色のそれはそれは美しいお皿である。

誕生日の祝いとしてもらったブックカバーも洗練されているし。

いい香りのする珈琲も頂戴して、さすがにもらいすぎである。


早く恋人にお祝いの品を見せたいのだが

まだ帰ってこないのが残念で仕方ない。


さて今夜はそんなわけで友人と、高田馬場の「へいじ」へ。

夜のへいじは初。

途中から酔っ払ったためなにを食べたのか全部は憶えていないのだが

ぬたと鱧のてんぷらと鯛のおつくりと蓮根のはさみあげとさといもの煮物と鯖鮨がすごくおいしかった。

これで全部かも。


昼は家で。

昨日の朝ごはんは恋人がつくってくれたので(!)、

今日は私。スパムと目玉焼きを載せたトースト。

しかし私より恋人のほうが料理が上手な気がして仕方がありません。。。