もう耐えられないくらい凝りがひどくなったので

ついに整体に行った。


数年前までは週に一度はマッサージや整体に通っていたのだが

トレガーワークのセッションを受けてからは足が遠のいていたのだ。


しかしこのあまりの痛み、つらさ。

トレガーのセッションを待っていられない状況になったので、

はじめていく整体院に行ってみた。


街なかの、ありがちな雰囲気の整体院だったのだけれども

たぶん正解。


すごく正直にていねいにいろいろと診てくださって、

そうしてあんなにつらかった頭痛も腰痛も背中痛も足と腕の腫れもとれてきて

からだがなめらかになった。


うれしい。うれしすぎる。

からだが軽いってなんてすばらしいんだろう。

いや違うかな。

ただ軽いんじゃなくて、これが首で腕で肩で、それぞれに肉がこうあって、というのが自覚できるからだに戻ること。というのに近いかな。

だから重いところは重いとわかるし、軽いところは軽いとちゃんとわかる。そんな感じ。

施術前はからだぜんぶが一枚岩のように、ばっちーんと固まっていたのだから

すごい変わりようだ。


恋人も連れて行ってあげたくて

(私と同じように凝っているのだ)

恋人のぶんの明日の予約まで勝手にとって帰宅する。


帰ってきたら懇意にしていただいているクライアントさんからメール。

また新たなサイト開発やその会社の新人研修の講師(Webまわりだけです、もちろん)のような内容でご指名がかかった。

仕事があることは喜ばないといけないよね。やっぱり。


さらになにげなくテレビをつけたらちょうど「たけしの誰でもピカソ」の芸人さん特集で、

さらにさらにどこかで見たことあるなあこの人?と思ったら

大学のサークルの後輩、Aくんだった。

大学院に行きつつ芸人さんをやっている(おまけに他の芸人さんのプロデュースもやっている)ことは聞いていたのだが。

久しぶりに見た後輩、ちっとも変わっていなくてすごく嬉しかった。

紫色が大好きで、紫色の服しか着ない子だったのだでみんなから「パープルA」と呼ばれていた子なのだが、今日も紫色の衣装を着ていた。そんなところも変わっていない。

(ちなみに同じサークルには緑色しか着ない先輩がいて、しかも王子っぽい顔立ちだったのでグリーン王子と呼ばれていた)


Aくん元気そうだったな。よかったな。


そんなこんなで。

今日はなんだかいろいろといい日だった。

本当は家族のことでちょっとショックな出来事もあったのだけれども。

おまけに仕事はちっとも進まなかったけど!

来週がんばろうっと。