今日は家で仕事。
あまりにも眠気がおそってきて
これならすこし眠れるかも知れないとリビングでよこになってうとうととする。

夕方、地震で目が醒めた。
結構大きいし、
ゆらゆらとながい時間揺れている。

地震がくるといつもどうしようどうしようとすごくおろおろとしてしまう。
まったく動じないひととか
あるいはてきぱきとやるべきことが頭に浮かぶひとはすごいなあと思う。

結構揺れたなあと思った地震も
テレビで速報を見たら都内の震度は3だった。ほっとする。

恋人に電話をする。
どきどきが続いていてことばが見当たらなくて

じしんー。

とひとことだけ言ったら

おおすごかったなあだいじょうぶやったか?と
恋人はいう。
うんだいじょうぶ。とこたえながら
こんなふうにおろおろとしたときにでも、動じないひとでよかったと思う。
そうしてそういうひとがいてよかったと思う。

ちょっとテレビを見ていたら、これまでにした衝動買いはなに?みたいな番組をやっていて、
番組じたいはつまらなくてすぐ消してしまったのだが、
そういえば衝動買いをしたものってなんだろう?と思い起こしてみる。

計画的に買うもの、は、衝動買いの対象にならないわけなので、
今回のリストアップからははずさないといけないわけだ。

衝動買い。
もともと私は衝動買いが好きで、というか、わざと買っているわけではないのだが
いいな!と思うとすぐ手に入れたい、と思うほうだったので
働きはじめて数年してから、ある程度自由になんでも買えるようになったころは
衝動買いはとても多かった。
30歳くらいから、それがぴたりと止んで、いまはめったなことでは衝動買いをしない。

高価、といえるものでもっとも最近、衝動買いらしい衝動買い、をしたのは、
3年ほどまえに買ったコートだろう。
会社の後輩と晩ごはんを食べに行く約束をしていて、
後輩の到着が30分遅れることになり、それならデパートでもぶらぶらしようかなと、
ときどき行っているお店に入ったら、すごーく素敵なコートを見つけてしまって、
とりあえず試着はしてみたもののほとんど迷うこともなくお買い上げた。

店到着から購入まで、たぶん5分くらい。
10万円はしないけれども、それでも結構いい値段で、
そうして私がふだんする買い物のなかではかなり高額の部類に入るもので、
ああ私、買っちゃったよ!と思ったらどきどきした。
これぞまさに衝動買い、であろう。

いまでもとてもたいせつに着ているので
十分、もとはとったというものだろう。

そういえばモノ、ではないけれども、
私の最たる衝動買い、は、引越しなのではないかと思う。
引っ越したい!と思ったら最後、矢も盾もとまらずすぐに引っ越してしまう。
引越しはお金がかかるので、モノ、などよりも実ははるかにダイナミックだ。


今夜は家でひとりごはん。
鮭の塩焼き、冷やしトマト、茄子の味噌汁、冷奴。
母が毎年つくっているおおつぶの梅干を久しぶりに食べた。