仕事のあいまに高円寺へ。
新高円寺のルック商店街まで自転車でいって
高円寺までずぅっと歩いて、駅の反対側のたくさんの商店街を
ぶらぶらと歩く。
ここのサンドウィッチはめちゃくちゃおいしい気がする
と恋人が鼻を利かせたお店に入り
確かにそこのサンドウィッチはめちゃくちゃおいしくて
びっくりした。
昼間は喫茶店で、夜はスナック。
マスターひとりでやっている、というようなちいさな店なのだが
聞けば高円寺でもう30年もやっているんだとか。
丁寧に手作りしてあって
グレープフルーツジュースもまるのグレープフルーツを
何個も何個も搾り器みたいなのでうにうにと絞っていて
てっきり市販のグレープフルーツジュースが出てくると思っていたから
それもびっくりした。
今度また行こうと思う。
しばらく散歩をして来た道を今度はたどって帰る。
帰り道、ふとしたことで恋人とすごく話が盛り上がったことがあって
今度それをふたりでやってみよう!といって
家に帰ったのにまたすぐ外に出て、
いくつかのお店をまわったり相談したりした。
まだしばらく形にはできないけれど
ちょっとずつ準備をして
今年の半ばくらいには形にしていきたいなあ。
いろいろ大変なこともありそうだけれども、
まったく新しい動き。
なんだかすごくいい変化だ。
今夜は家で。ちょっと久しぶり。
鯖の塩焼き、鮭の塩焼き、豚肉の味噌漬け焼き、大根の味噌汁、ほうれん草のナムル、きゅうりの梅肉あえ、とろろ、ペチュキムチ、いかのキムチ、チャーシューキムチ。
メインディッシュが3品あるような気がするが。
それにしても仕事が・・・
まずいなあ。
自分ではもはや手のつけられないところで
仕事がたまっているので
どうしようもないのだが。ひたすら待つのみ。
待って出てきたものを確認して戻したりOKしたりの連続。
前の家の桜が咲き始める。
中野の駅前の桜も咲いていて、
桜が咲いとるで、ほら、と恋人が教えてくれた。
前は咲く花のことを気にするようなひとではなかった。
こういう変化をうれしく思う。
新高円寺のルック商店街まで自転車でいって
高円寺までずぅっと歩いて、駅の反対側のたくさんの商店街を
ぶらぶらと歩く。
ここのサンドウィッチはめちゃくちゃおいしい気がする
と恋人が鼻を利かせたお店に入り
確かにそこのサンドウィッチはめちゃくちゃおいしくて
びっくりした。
昼間は喫茶店で、夜はスナック。
マスターひとりでやっている、というようなちいさな店なのだが
聞けば高円寺でもう30年もやっているんだとか。
丁寧に手作りしてあって
グレープフルーツジュースもまるのグレープフルーツを
何個も何個も搾り器みたいなのでうにうにと絞っていて
てっきり市販のグレープフルーツジュースが出てくると思っていたから
それもびっくりした。
今度また行こうと思う。
しばらく散歩をして来た道を今度はたどって帰る。
帰り道、ふとしたことで恋人とすごく話が盛り上がったことがあって
今度それをふたりでやってみよう!といって
家に帰ったのにまたすぐ外に出て、
いくつかのお店をまわったり相談したりした。
まだしばらく形にはできないけれど
ちょっとずつ準備をして
今年の半ばくらいには形にしていきたいなあ。
いろいろ大変なこともありそうだけれども、
まったく新しい動き。
なんだかすごくいい変化だ。
今夜は家で。ちょっと久しぶり。
鯖の塩焼き、鮭の塩焼き、豚肉の味噌漬け焼き、大根の味噌汁、ほうれん草のナムル、きゅうりの梅肉あえ、とろろ、ペチュキムチ、いかのキムチ、チャーシューキムチ。
メインディッシュが3品あるような気がするが。
それにしても仕事が・・・
まずいなあ。
自分ではもはや手のつけられないところで
仕事がたまっているので
どうしようもないのだが。ひたすら待つのみ。
待って出てきたものを確認して戻したりOKしたりの連続。
前の家の桜が咲き始める。
中野の駅前の桜も咲いていて、
桜が咲いとるで、ほら、と恋人が教えてくれた。
前は咲く花のことを気にするようなひとではなかった。
こういう変化をうれしく思う。