花粉症がひどい。ひどすぎる。
毎日どんどんひどくなっていて
くしゃみはとまらないし目はかゆいし喉も痛い。
なんとかならないものか。

天気がよくて気持ちがいいからと
外をぶらぶらしているせいも多分ある。
でもこんなに穏やかな天気なのだ。どうしたって出かけたくなる。

それにしても今日はいい天気だった。
ようやく春らしい気温になって
ときおり吹く風もぜんぜん冷たくない。

あまりにも気持ちがよくて
窓を開けていたら(花粉症なのに!)
引越しをしたばかりの日々のことをふと思い出した。

去年の5月の連休のころ。
毎日がぽかぽかとあたたかくて
家の窓という窓を全部あけて
気持ちがいいね気持ちがいいねといいあった。

引っ越したばかりのころみたいだね?と恋人にいったら
ほんまや、なつかしいなと恋人はいう。

あれからもうすぐ一年なのだ。
あっという間だ。

昼過ぎに散歩がてら商店街のほうに歩いていって
そのあと、自転車にのろうかということになって
一度家に戻ってからサイクリングをした。

隣の隣の街までぐんぐんと行って、またぐんぐんと戻ってきて
近所の小学校の校庭で小学生のサッカーの試合をしばらく見た。

校庭に面した公園にベンチがいくつかあって
そのひだまりのベンチに座ってサッカーを見た。

隣には同じようにサッカーの試合を見ている
おじいちゃんとおばあちゃんのカップルや
若いカップルなんかがいて
そこにいるひとたちは明らかに試合中の小学生の関係者ではなくて
でもみんなあたたかい気持ちでその懸命な小学生たちをみていることがわかって
なんだかいい時間だった。

同じように並んでサッカーを見ている私たちのあいだに
同じように流れる時間も。

今朝は久しぶりにコーンフレークを食べる。
夜は鯖と鮭を焼いて、にんにくの芽とおくらと鶏肉の炒め物をつくった。
あとは冷奴、しじみのお味噌汁、明太子。
いちごを買ってきて食べた。
毎年パックで買ってきたいちごを食べると、春だなあという感じがする。