なんだか最近、朝から晩まで
妙に働いている気がします。

今日もやっと仕事終了。
残案件もあるけれども、来週いっぱいかけてもよい内容なので
いまのところ気にしないでおこう。。。

そういえば来週こそ確定申告にいかないといけないのだった。
いつ行こうかなーとぶつぶついっていたら
そういうのはあらかじめ日程決めておかないとあかんでと恋人に諭された。確かに。

明日は半日オフにして、Sちゃんと会って食事とトレガーワークのセッション。
年末以来の再会だ。
とても楽しみである。

来週はNとデートだし(Nは女性なのだが、彼女との食事は
昔からいつも「デート」と呼びならわしている)、

再来週は宮古会(宮古島にダイビングに行った友だちの集まり)だ。

こんなふうに予定を入れるようになったのは
1年ぶりだ。
やっと気持ちも、そうしてからだも、落ち着いてきたということなのだろうか。

そういえばこの一年間は
ほとんどの友だちと会っていない。
会っていなくてもとても仲のいい友だちたちは
私の気持ちの動きや体調のことを
とても、とてもありがたいことに、すごく理解してくれていて
だからその好意に甘えてきた。そんな一年だった。
この一年間で会った友だちの数は、だからとても少ない。
少ないからこそ、そのどれほどかのたいせつさがわかる。そんな友だちたち。

気がつけば3月になり
もうすぐ桜の季節。
このまえお正月だと思ったらもう一年の四分の一は終わりということだ。

時間の過ぎるのはほんとうにはやい。

蓮見圭一さんの「かなしぃ」を読みはじめる。