寒い一日。
雪はすっかりとやんだけれども
風が強くて、帽子をなんども飛ばされそうになりながら歩く。
今日もずっと家で仕事。
資料をどんどんつくって、やっとどうにかひと段落する。
朝ごはんは家で、キムチ鍋のつづき。
昼は近所の喫茶店へ行き、チーズトーストと珈琲を飲む。
夜は鮭の塩焼き、とろろ、大根の浅漬け、キムチ鍋のつづき(味噌汁的に)。
おなかがいっぱいになったところで、遅く、しかも晩ご飯を食べて帰ってくるはずの恋人から電話がかかってきて、餃子を焼いてキムチ鍋をあたためておいてほしいという。
一緒に食べられたらよかったな。残念。
今日は朝、昼、夜と珈琲を3杯も飲んでしまった。。。
玄米珈琲も飲んだし。
糸糸山秋子さんの「逃亡くそたわけ」、
中島たい子さんの「漢方小説」を読了。
にわかに漢方が気になります。
以前、体調を壊したときに、後輩が日本で有数の漢方医を紹介してくれて、
私は復活したので行かなかったのだけれども、
恋人がしばらくそこに通っていたことがあった。
漢方ってどうなんだろう。本当の本当に体質改善ができるのならば
通ってみたいのだが。
雪はすっかりとやんだけれども
風が強くて、帽子をなんども飛ばされそうになりながら歩く。
今日もずっと家で仕事。
資料をどんどんつくって、やっとどうにかひと段落する。
朝ごはんは家で、キムチ鍋のつづき。
昼は近所の喫茶店へ行き、チーズトーストと珈琲を飲む。
夜は鮭の塩焼き、とろろ、大根の浅漬け、キムチ鍋のつづき(味噌汁的に)。
おなかがいっぱいになったところで、遅く、しかも晩ご飯を食べて帰ってくるはずの恋人から電話がかかってきて、餃子を焼いてキムチ鍋をあたためておいてほしいという。
一緒に食べられたらよかったな。残念。
今日は朝、昼、夜と珈琲を3杯も飲んでしまった。。。
玄米珈琲も飲んだし。
糸糸山秋子さんの「逃亡くそたわけ」、
中島たい子さんの「漢方小説」を読了。
にわかに漢方が気になります。
以前、体調を壊したときに、後輩が日本で有数の漢方医を紹介してくれて、
私は復活したので行かなかったのだけれども、
恋人がしばらくそこに通っていたことがあった。
漢方ってどうなんだろう。本当の本当に体質改善ができるのならば
通ってみたいのだが。