午前中、少し仕事をした後、
新宿へ。
恋人が友だちとランチをしているあいだ、私は寒中見舞いのはがきを買いに行ったり、めがねケースを探したり。

以前は自分から年賀状を出していたのだが、
ここ5年くらいで、年賀状をくれたひとに年賀状を出すというふうに変わり、
さらにはここ1~2年は、年賀状をくれたひとに寒中見舞いを返す、ということに。

年賀状、ね。
昔はすごく書いていた方だったから、書くことの意義もわかるし、
書いたら書いたで気持ちよかったりもします。
それはわかるんだけど。
どうもここのところ筆不精。

手紙を書くことじたいは相変わらず嫌いじゃなくて、
ときどきお世話になった方に手紙を書いたり季節のあいさつのはがきを送ったりしているんだけれども、
どうも年賀状になると不精になってしまうのだ。

特に今年なぞ、引越しをしたこともあって、自分から出そうかな?と思っていたのだが、
気がつけばもう大晦日だった。

というわけで。
年賀状をくださったかたがた、すみません。
これから寒中見舞いを書くので来週中には届くかも?

昼過ぎに恋人と合流して、天気も良かったので新宿から高田馬場まで歩いて、
馬場で物件探し。
ちょっと事情があり、いま高田馬場で物件を探しているのです。
この街で物件を探す日がくるとは・・・。
mカコさん、待っててね。あなたの街にもうすぐ行きます。
(ちなみに今日、ポ○ラの前を通ったわよ)

さんざん歩いてかなり疲れたらしく、
恋人は家に帰ってから眠ってしまいました。
さすがに私も眠い・・・。