おでんを大量につくってしまったので
朝からおでん三昧。
三食おでんを食べる。
しかも、やせなきゃ、と言った舌の根もかわかぬうちに
なぜかいまおでんを食べながらこれを書いている。
ローカロリーっぽい具だけを選んで食べてみたのだが・・・と言い訳も書いておこう。
二日目のおでんは一日目よりおいしい。気がする。
私はもともとおでんは嫌いで、数年前にやっと食べられるようになった。
いまでもそんなに好きではないのだが、
ことおいしいお店のおでんは本当においしいと思う。
そもそもおいしいお店のおでんと、それ以外のおでんはまったくの別物だ。
前者に限って言えば、おでんは大好きだ。
あとは自分の家で好みのだし加減でつくるおでんも。
別に書くまでもないのだが三食おでんでした、というとあまりにあっさりとしているので
とりあえず食べた具でも書いておこう。
朝:卵、ちくわぶ、大根、厚揚げ、豆腐、わかめ
昼:にんじん、竹輪、ちくわぶ、豆腐、厚揚げ
夜:こんにゃく、豆腐、わかめ
(鍋のなかには、この他にさつま揚げ、じゃが芋、しいたけが入っています。
いつもつくるおでんより、今回は具の種類は少なめ。)
そうそう。おでんといえばね。
いつものお豆腐屋さんで
おでんに入れる豆腐と厚揚げとちくわぶを買ったのだが、
厚揚げは絹ごしと木綿、どちらがいい?とおじちゃんに聞かれ、
ええっどうしよう・・・とすごく悩んだ顔をしたら、
じゃあ木綿はおまけね、といって厚揚げを2枚にしてくれた。
(豆腐はいつも絹ごしのため、おまけのほうが木綿になったのだろう)
しかもそのうえでさらにおまけといって油揚げを3枚。
またしても油揚げ長者である。
こんなにおまけばかりでお豆腐屋さんはだいじょうぶなんだろうか。
今日は朝から家で仕事。
夕方くらいから出動して、いままで会議。
明日はまたプレゼン。ふぅ。
朝からおでん三昧。
三食おでんを食べる。
しかも、やせなきゃ、と言った舌の根もかわかぬうちに
なぜかいまおでんを食べながらこれを書いている。
ローカロリーっぽい具だけを選んで食べてみたのだが・・・と言い訳も書いておこう。
二日目のおでんは一日目よりおいしい。気がする。
私はもともとおでんは嫌いで、数年前にやっと食べられるようになった。
いまでもそんなに好きではないのだが、
ことおいしいお店のおでんは本当においしいと思う。
そもそもおいしいお店のおでんと、それ以外のおでんはまったくの別物だ。
前者に限って言えば、おでんは大好きだ。
あとは自分の家で好みのだし加減でつくるおでんも。
別に書くまでもないのだが三食おでんでした、というとあまりにあっさりとしているので
とりあえず食べた具でも書いておこう。
朝:卵、ちくわぶ、大根、厚揚げ、豆腐、わかめ
昼:にんじん、竹輪、ちくわぶ、豆腐、厚揚げ
夜:こんにゃく、豆腐、わかめ
(鍋のなかには、この他にさつま揚げ、じゃが芋、しいたけが入っています。
いつもつくるおでんより、今回は具の種類は少なめ。)
そうそう。おでんといえばね。
いつものお豆腐屋さんで
おでんに入れる豆腐と厚揚げとちくわぶを買ったのだが、
厚揚げは絹ごしと木綿、どちらがいい?とおじちゃんに聞かれ、
ええっどうしよう・・・とすごく悩んだ顔をしたら、
じゃあ木綿はおまけね、といって厚揚げを2枚にしてくれた。
(豆腐はいつも絹ごしのため、おまけのほうが木綿になったのだろう)
しかもそのうえでさらにおまけといって油揚げを3枚。
またしても油揚げ長者である。
こんなにおまけばかりでお豆腐屋さんはだいじょうぶなんだろうか。
今日は朝から家で仕事。
夕方くらいから出動して、いままで会議。
明日はまたプレゼン。ふぅ。