今日は朝から頭が痛い。
それでも頭痛をおして出張に行ってくる。

出張といっても茨城県の竜ヶ崎という、そこまで遠いところではないのだが、
それでもいつも乗らない電車に乗って、ちょっとした小旅行気分。
晴れているし気持ちがいい。
頭さえ痛くなければ。

竜ヶ崎というのははじめて行った街なのだが、
常磐線の途中で、単線のローカル線に乗り換える。
このローカル線がとてもよい感じだった。
畑のなかにまっすぐ線路が伸びていて、セイタカアワダチソウやコスモスが線路の両脇に揺れる。
きれいな景色。

ちょっとした取材をして、仕事は終了。

さて今朝は、昨日の残りのグラタンをもういちど焼きなおして食べる。
またまたなかなかおいしい。
夜は仕事帰りに大久保の韓国料理のお店へ。
安くておいしくて気に入っている店だったのに、
料理人が変わったのかものすごーく味が落ちていて、恋人とふたりでがっかりとする。
チヂミはべとべとだし。海鮮チヂミを頼んだのにキムチチヂミがくるし。
おかげでキムチ(単品)、キムチ餃子(これは頼んだ)、キムチチヂミとキムチだらけに。。。

明日は大きなプレゼンテーションがひとつ。どきどき。
そして来週末の試験勉強をまったくしていないこの事実。どきどき。