気がつけばもう木曜日。
夏休みももう残り少なくなってきました。
俄然しょんぼりです。

お昼前に大久保へ。
恋人が打ち合わせをしているあいだに、喫茶店で朝ごはん。
そこしか開いていなくて仕方なく入ったお店なのですが、これがまた稀に見る大失敗。
ご主人がひとりでやっているお店なのだけれども、この方が、ものすごく雑というか乱暴というか。
信じられないことにメニューは投げるように渡すし、冷蔵庫はバタンバタンと音を立てて閉めるし、食器はがちゃがちゃと洗うし、煩いことこの上ない。
今日が特別に機嫌が悪い、というわけでも、どうやらなさそうな感じだし。
喫茶店は、おいしいかということも大切だけれども、くつろげるか、安心できるかというのも、私のなかではとてもたいせつなこと。
せっかくの朝ごはんと、朝ごはんに付随する時間が台無しになってしまって、早く出たくてたまらないのだけれども、ここ以外には行くところがない。
恋人の打ち合わせが思いのほか早く終わって、心からほうっとしたのでした。

その後、オフィスにちょっと寄ってから秋葉原へ。
会計ソフトを購入し、あまりに暑いしお腹もすいたしで、遅めのランチは蕎麦。

夜は家で。
カレーうどん、中華丼、鶏のから揚げ、せんキャベツ、豆腐のお味噌汁。
なんだか支離滅裂な晩ご飯だけど、カレーうどんも中華丼もなかなかおいしくできました。

筒井ともみさんの「舌の記憶」を読み終わりました。