というわけで会社です。
1ヶ月半ぶりくらい。
けっこう緊張して行ったら、同じグループの子たちが三々五々、席まできてくれて(私のグループは同じグループでもそれぞれ席が離れていて、フロアのあちらこちらに散って仕事をしています)、もう大丈夫なんですか、とか、いまこんな感じなんですよーとか、ナオさんいないあいだにこんなことがあってねーとか、仕事のことも仕事以外も、いろいろな報告などをしてくれた。
私のグループのひとたちは、本当にみな人柄がいいなあと思うのはこういうときです。
前の部署の後輩Tちゃんから出社祝いのメールが届いていたり、
昔の上司(日記をたまに読んでいる)TGさんが退院祝いのメールをくれていたりして(それも相当思い悩んだ上で送ってくれたらしい)、なんだかそれもこころあたたまる。
メールといえば。
仕事でメインに使っているメアド宛てのメールは休暇中でも目を通していたのだが、
もうひとつのメアドは放置していたところ、なんと1000通近いメールが…。
仕事上、すごくたくさんのメルマガに登録しているせいではあるのだが、それにしたって…。
夕方に上司と面談をし、今後の身の振り方など思うところをいろいろと話してみました。
私が思っている以上に真剣に、真摯に私自身と向き合ってくれていて。
とてもありがたいなあと思う。
朝ごはんは家で、テンジャンと卵かけごはんと明太子を恋人が食べているのをぜんぶ一口ずつもらう。
昼は同じグループの何人かと、まぐろの山かけ定食。めざしがついていたのでラッキーな気分。
山かけは、たぶん人生初くらいに食べました。
正確には、山かけがメインのご飯は、という意味だけど。
なぜならば山かけは私の中では「小鉢レベル」のものなのです。
今日入った店が、ほかのメニューが売り切れだったので致し方なく。
早めに退社。
昨日のモチフィーユに触発され、乗り換えをする東京駅で、東京バナナが出している「しっとりバームクーヘン」をお土産に買って帰りました。
お土産だよ、と恋人に渡したら、
うまそう~おお、めちゃうまい。といって喜んで食べていたのに、途中で、今日の晩ご飯カレーね。といったら、カレー食べれなくなるからといっておやつは半分しか食べず。なんだかちいさい子どもみたいでおかしい。
夜ごはんはカレー、豚肉のしょうが焼きとキャベツの炒め物、きゅうりと若布と梅干の和え物、空芯菜のにんにく炒め、茄子と大根と人参の浅漬け、冷奴、テンジャン。
いつもより少なめに食べたつもりだったのになぜかお腹がぱんぱんになってしまい、しばらくソファで休憩。
久しぶりの出社はやはり少し疲れます。
心なしか傷口も痛い。
明日も会社なので(当たり前ですね)、今日は早めに休みます。
そうそう、本は、あかね色の風/ラブ・レターを読了、梨木香歩さんの「ぐるりのこと」を読んでいます。
1ヶ月半ぶりくらい。
けっこう緊張して行ったら、同じグループの子たちが三々五々、席まできてくれて(私のグループは同じグループでもそれぞれ席が離れていて、フロアのあちらこちらに散って仕事をしています)、もう大丈夫なんですか、とか、いまこんな感じなんですよーとか、ナオさんいないあいだにこんなことがあってねーとか、仕事のことも仕事以外も、いろいろな報告などをしてくれた。
私のグループのひとたちは、本当にみな人柄がいいなあと思うのはこういうときです。
前の部署の後輩Tちゃんから出社祝いのメールが届いていたり、
昔の上司(日記をたまに読んでいる)TGさんが退院祝いのメールをくれていたりして(それも相当思い悩んだ上で送ってくれたらしい)、なんだかそれもこころあたたまる。
メールといえば。
仕事でメインに使っているメアド宛てのメールは休暇中でも目を通していたのだが、
もうひとつのメアドは放置していたところ、なんと1000通近いメールが…。
仕事上、すごくたくさんのメルマガに登録しているせいではあるのだが、それにしたって…。
夕方に上司と面談をし、今後の身の振り方など思うところをいろいろと話してみました。
私が思っている以上に真剣に、真摯に私自身と向き合ってくれていて。
とてもありがたいなあと思う。
朝ごはんは家で、テンジャンと卵かけごはんと明太子を恋人が食べているのをぜんぶ一口ずつもらう。
昼は同じグループの何人かと、まぐろの山かけ定食。めざしがついていたのでラッキーな気分。
山かけは、たぶん人生初くらいに食べました。
正確には、山かけがメインのご飯は、という意味だけど。
なぜならば山かけは私の中では「小鉢レベル」のものなのです。
今日入った店が、ほかのメニューが売り切れだったので致し方なく。
早めに退社。
昨日のモチフィーユに触発され、乗り換えをする東京駅で、東京バナナが出している「しっとりバームクーヘン」をお土産に買って帰りました。
お土産だよ、と恋人に渡したら、
うまそう~おお、めちゃうまい。といって喜んで食べていたのに、途中で、今日の晩ご飯カレーね。といったら、カレー食べれなくなるからといっておやつは半分しか食べず。なんだかちいさい子どもみたいでおかしい。
夜ごはんはカレー、豚肉のしょうが焼きとキャベツの炒め物、きゅうりと若布と梅干の和え物、空芯菜のにんにく炒め、茄子と大根と人参の浅漬け、冷奴、テンジャン。
いつもより少なめに食べたつもりだったのになぜかお腹がぱんぱんになってしまい、しばらくソファで休憩。
久しぶりの出社はやはり少し疲れます。
心なしか傷口も痛い。
明日も会社なので(当たり前ですね)、今日は早めに休みます。
そうそう、本は、あかね色の風/ラブ・レターを読了、梨木香歩さんの「ぐるりのこと」を読んでいます。