10時半に起きる。
久しぶりにゆっくり眠った。

朝ごはんはスクランブルエッグとベーコンをトッピングしたマヨネーズトースト。
なんだか意味不明の料理のようだが、少しだけ焼いたトーストにバターとマヨネーズを塗ってこんがり焼き、その上にスクランブルエッグと焼いたベーコンをのせて食べるもの。
恋人が前につくってくれてとてもおいしかったので、ときどき朝ごはんにしている。
つけあわせはサラダ。

朝ごはんを食べたらまた眠くなったので、リビングでごろ寝。
最高に気持ちがいい。

ちょっとだけ仕事をしてたら小腹が空いたので、
明太子のおにぎりとトマトと貝割れのサラダ、大根の浅漬けをつくって食べる。
最近のブームは浅漬けで、とりあえずほぼ毎食、つくっては食べ、つくっては食べ。
こんぶと刻んだセロリと、柚子またはすだちを入れて漬けて、七味を少しかけるのがお気に入り。

夜は南阿佐ヶ谷の「なかよし」で餃子をしこたま食べる。
餃子餃子、また餃子。
といいつつおでんとししゃもと手羽煮込みも追加。おいしかった。
恋人がとても喜ぶ。うまい、を連発。
「なかよし」の帰りにひまわりを買う。

そういえばいよいよ今週で休みも終わりだ。
休んでいるあいだに、今後の方向性も見えてきたし、
なにより昔のように仕事をすることは、肉体的にも精神的にも無理だということがとてもよくわかったので、このまま会社はフェイドアウトしようかと結構真剣に考えているのだが。。。

本は、いしいしんじさんを横に置きつつ、伊藤たかみさんの「17歳のヒットパレード(B面)」を読んでいる。
伊藤さんの本は好きなのと好きじゃないのがあるといつも思う。