やっと晴れた。いっきに気持ちがいい青空がひろがる。
金曜日、病理検査の結果が出た。
おそらくきちんと癌部を摘出できたでしょう、という説明を受ける。
今後の生活の仕方や、2~3の心配なことの相談などをする。
恋人が同席していたので(一緒に行くといわれたときはちょっとびっくりした)、
ぽろっと忘れそうなこととかもひとつひとつきちんと聞いてくれて
とても安心できた。
診察室から出てまわりにひとがいなくなったところで、
恋人はやっと、よかったな、これでばっちりや、もう安心や、と
とても嬉しそうにいう。
私はそういうふうに嬉しそうにしている恋人を見るのが嬉しい。
そうしてまわりにひとがいないところで話すという、
ほかの患者さんや家族たちや、そして私自身への配慮も、
嬉しく思う。
それでも私の病気は、やっぱりとりのこし(って医学用語じゃないよねきっと)のようなものがわりと多いらしく、
そういうときは、慌てずに、もう一度手術すればいいんですよ、ボクのお客さまにも、そういうかたたくさんいらっしゃいますけどみなさん元気ですから、と、とても信頼している生保の担当のかた(というか元先輩)にもいわれているし、
次の大出血はいつだ?というのも憂鬱ではあるんだけれども(大出血が起きないひとが多いらしいけれども、主治医のかた曰く、私はその危険性が高いのだそうだ)、
それでも無事に切除もできたし、
恋人も家族も友だちもほっとしてくれたし、
よかったと思う。
金曜日、病理検査の結果が出た。
おそらくきちんと癌部を摘出できたでしょう、という説明を受ける。
今後の生活の仕方や、2~3の心配なことの相談などをする。
恋人が同席していたので(一緒に行くといわれたときはちょっとびっくりした)、
ぽろっと忘れそうなこととかもひとつひとつきちんと聞いてくれて
とても安心できた。
診察室から出てまわりにひとがいなくなったところで、
恋人はやっと、よかったな、これでばっちりや、もう安心や、と
とても嬉しそうにいう。
私はそういうふうに嬉しそうにしている恋人を見るのが嬉しい。
そうしてまわりにひとがいないところで話すという、
ほかの患者さんや家族たちや、そして私自身への配慮も、
嬉しく思う。
それでも私の病気は、やっぱりとりのこし(って医学用語じゃないよねきっと)のようなものがわりと多いらしく、
そういうときは、慌てずに、もう一度手術すればいいんですよ、ボクのお客さまにも、そういうかたたくさんいらっしゃいますけどみなさん元気ですから、と、とても信頼している生保の担当のかた(というか元先輩)にもいわれているし、
次の大出血はいつだ?というのも憂鬱ではあるんだけれども(大出血が起きないひとが多いらしいけれども、主治医のかた曰く、私はその危険性が高いのだそうだ)、
それでも無事に切除もできたし、
恋人も家族も友だちもほっとしてくれたし、
よかったと思う。