週末はお花見に行く。
駒込の六義園に行って、巣鴨のとげぬき地蔵にお参りをしつつ参道をぶらぶらとし、染井にできた温泉に入る、というのがお花見のコース。と決めていた。

本当は土曜日に行くことにしていたのだけれど、なにやら寒いし夕方から雨が降るらしい。
ということで、日曜日に延期。
土曜日は大井町の駅に足を伸ばして、駅の土手の桜が見える喫茶店でゆっくりとコーヒーを飲む。

線路沿いにあるこの喫茶店には、初めて行った。
窓際の席は、目の前に桜のどっしりとした木があって、その満開の桜の木からははらはらと時折花びらが舞い降りてきて、とてもとてもきれい。

土曜日の夜は信じられないくらいの嵐。
家ががたがた揺れて、テレビの画面が乱れるくらいの暴風雨に、
桜、だいじょうぶかなあ。と50回くらいつぶやいしてしまう。
だって今週を逃したら、もう都内はすっかりと葉桜だろう。
お花見をいちどもしない春なんて!
この嵐に桜が散らないことを祈りつつ眠る。