昨日、帰りがけにお花屋さんに寄り。
フリージアを買った。
 
フリージアはとてもいい香りがするし、長持ちするしで、ちょっと飾っておくのにとても適した花だと思う。
それになんとはなしに慎ましやかなものごしをしているのもとてもいい。
 
黄色と白のをひとつずつ買い求め、手に持っているだけでもふんわりと香りにつつまれるのを感じながら、その足でスーパーにマーケット立ち寄り、晩ご飯の食材を買う。
 
弟がきていたので、「死ぬほどたくさん食べたい」といつも言っている牡蠣フライをメインに。
豚肉のチーズ巻き、あさりの酒蒸し、サラダなどをつくることにした。
そういえばと切れていた料理酒やなにやかやと買い漁るうちに、荷物はどんどんいっぱいになる。
もちろん会社帰りなので、商売道具のノートパソコンもバッグも持っている。
 
ということで耐え難いくらいの量の荷物になって、意識が散漫になってしまったのが原因だと思うのだが。
 
家に帰ったら、フリージアがなかった。
 
おそらくはスーパーマーケットのカウンターあたりで、荷物を詰めていたときか。
そのあとに立ち寄ったお店のどちらかに置き忘れたのだと思う。
 
既にだいぶ遅い時間だったので、悩んだ末に、探しに行かないことにした。
2輪のフリージア。
 
恐らくは忘れ物として預けられたか、あるいはスーパーマーケットのレジのおばさまがたか、お店のお姉さんの誰かの手に渡って。
願わくば食卓の片隅にでも飾られていたらいいなあと思う。