立春。
穏やかに晴れて気持ちがいい。
風はまだ冷たいけれども、少し外に出て散歩をする。

一昨年に10年ぶりに復活した花粉症が今年もはじまったらしく、
先週くらいからどうも目と鼻がむずがゆい。
不精をしてまだお医者様に行っていないのだが、そろそろ注射を打ちにいかないと大変な目に遭いそうな気がしてくる。
今日はとりあえず薬を飲んで誤魔化しておいた。

そういえば昨日は節分で、豆まきをした。
近所の和菓子屋さんにきちんと炒った大豆が売られていたので、それを買ってくる。

私の田舎では、大豆ではなく落花生を撒いていたのだけれど。
あれは落花生が好きな父のためだったのか、それとも地域の風習だったのか。
いずれにせよ、豆まきをしたあとには、年の数だけ豆を食べないといけない、というのが我が家の行事だったので、
豆を食べると鼻血が出やすい私は、結局毎年鼻血を出して倒れていた。

いまはさすがに年の数ぶんも食べたりはしないのだが、
さきほどから残った大豆をおやつ代わりにぽりぽりと食べている。
コーヒーと。散歩ついでに買ってきたドーナツも一緒に。

庭の梅のつぼみも少しふくらんでいる。
もうすぐ春。