毎年、きちんと初夢をみるほうなのだけれど、
今年は初夢を見なかった。
見たのかもしれないけれど、憶えていない。
もやしを使った料理をつくろうとしていて、
もやしの量が多かったので2つにわけている。
という、なんだそりゃ?というような夢を3日の昼寝のときにみた。
この暗示的ともいいがたい夢を初夢とは思いたくないし。
毎年、きちんと新年の抱負を考えるほうなのだけれど、
今年は抱負が浮かばない。
かといってやる気がないとか気分が優れないということもなく、
これまた変な感じだ。
なるようになる。
ならないようにならない。
という境地に本当に達してしまったのだろうか?
でも2年後くらいというほどよい感じの未来が、
乳白色できらきらとして輝いていて、
私はそのなかでとても幸せそうだ。幸福なイメージ。
というような「感じ」は少し前から抱いていて、
それは今年になっても変わらない。
だからきっと、幸せにはなるのだろうな。と思う。
(今年も前向きな私)
今年は初夢を見なかった。
見たのかもしれないけれど、憶えていない。
もやしを使った料理をつくろうとしていて、
もやしの量が多かったので2つにわけている。
という、なんだそりゃ?というような夢を3日の昼寝のときにみた。
この暗示的ともいいがたい夢を初夢とは思いたくないし。
毎年、きちんと新年の抱負を考えるほうなのだけれど、
今年は抱負が浮かばない。
かといってやる気がないとか気分が優れないということもなく、
これまた変な感じだ。
なるようになる。
ならないようにならない。
という境地に本当に達してしまったのだろうか?
でも2年後くらいというほどよい感じの未来が、
乳白色できらきらとして輝いていて、
私はそのなかでとても幸せそうだ。幸福なイメージ。
というような「感じ」は少し前から抱いていて、
それは今年になっても変わらない。
だからきっと、幸せにはなるのだろうな。と思う。
(今年も前向きな私)