お昼どき。
いつもは満席の定食屋さんにすんなりと入れた。


こんなときに夏休みがきたんだなあと感じる。


通勤電車も少しばかり空いてきたし、
変わりにリュックサックを背負った親子連れや
キャリーバックを引いたひとたちが目立つ。


夏休み。
今年は数日実家に帰って、
近くに一泊の旅行に行って(ゴルフもする旅行なので、夏休み中に少し打ちっぱなしにも行く)、

あとはのんびりとすることになるだろう。


9月のあたまに両親と旅行にいくことになったので
どうしよっかな?帰省はしないでおこうかな?と隣の席のひとにいったら
お墓参りのために帰らなくちゃだめだよ、と返された。


そういえばそうだった。
ずっと若いころは気にしていなかったけれど(それでも両親に連れられて毎年お墓参りはしていたけれど)、
最近は自分からお墓参りにいかなくっちゃと思うようになった。


こんなときにとしをとったなあと感じる。
そうしてこんなふうにとしをとっていけるなら悪くないと思う。