土曜日は四谷へお花見に行く。予定だったのだけれど。

結局仕事が片付かずに参加できなかった。


四谷の土手で開かれるこのお花見は。
〝四谷琉球〟という、荒木町にある琉球料理のお店のアンマーとそのお店の常連Mさんにそれぞれ誘っていただいた。

30本くらい三線が出て。みんなで歌ったり踊ったりする。そんなお花見。

さぞかし楽しい異空間だったろう。行けなくて本当に残念に思う。

来年の桜の季節まで待てないから。お月見四谷琉球なんてやらなのかしら。

なんて勝手なことを思ったりする。

きれいな月夜に三線とカチャーシーなんて。とても素敵ではないか。

今度四谷琉球に行ったらアンマーに提案してみなくっちゃ。


日曜日。両親からの宅急便(異動祝いとのことで大きな植物が届く)を待ってから。

待ち合わせにだいぶ遅れて砧公園へ行く。

今日は友だちとお花見の日。


初めて行く砧公園は。

都会にあるのに都会と思えないくらい空気がすっきりとしていて。とてもひろくて気持ちがいい。

親子連れやカップルや友達どうしやひとりや。

たくさんのひとがからだを動かしたり寝転んだりしているのに。

あまりにひろいのでひとがたくさんいる感じも全然しない。


Yちゃんがつくってきてくれた手づくりお弁当や。

(Yちゃんっぽいお弁当だった。ふんわりとあたたかくてやさしい味がする。料理には本当に人柄が出るといつも思う)

ワインやビールやおだんごやなにやかやを飲んだり食べたりし。

いつものようにいろいろな話をする。


この友だちたちとは。

全員が全員と出会ってからまだ1年も経っていないけれど。

でももっとずっと前から仲が良かったような気がする。

会うたびにいつも。


そうしてみんなから。お誕生日のお祝いをしてもらう。

いくつかの素敵なプレゼントと。

そしてケーキもいただいて。

桜の木の下で公園でみんなでケーキを食べる。


お祝いのひとつがしゃぼん玉で。

交代でしゃぼん玉をして遊ぶ。

夕陽を浴びてきらきらと光るしゃぼん玉。


お花見は夕方過ぎにお開きにして。

みんなで用賀駅まで歩いて帰る。

駅は遠いし。タクシーは全然つかまらないし。とても寒かったけれど。

でもとても幸せな気持ち。

いつもどうもありがとう。

みんなと友だちでよかったと。私は今日も思う。


sakura_3