ずいぶん前のことになるけれど。
大学の後輩とブルーノートに
行った。
夏になる少し前。街には海のにおいが溢れる夜。
後輩とはときどき音楽を聴きに行く。
そうしてその前後に時間があれば。
お茶を飲んだり、食事をする。
たいていは後輩がお店を選んでくれる。
そのときの気分やシチュエイションにあわせた素敵なお店。
その日、彼が選んでくれたのは。
表参道の交差点のすぐ傍にある、野菜畑というレストラン。
実は私は野菜が得意ではない。
嫌いというのとはちょっと違う。
他の食べ物よりも優先順位が低いだけだ。
もちろん野菜を食べなくっちゃとは、毎日思っているのだけれど。
どうしても優先順位をあげられない。
家族と住んでいた幼い頃は。泣きながら野菜を食べていた。
だからひとりの自宅では。
ひとり暮らしの特権を濫用して、あまり野菜を食べなていない。
ざっくり刻んだクレソンに少しの塩といくつかのハーブにオリーブオイルとビネガーを混ぜたものをかけるだけ、とか。
刻んだピクルスとマヨネーズとオイルをまぜたタルタルソースで、茹でたブロッコリーをまるごと食べる、とか。
それくらい。
けれど家で野菜を食べない分、私は外では意識的に野菜を食べる。
そのせいか、私と食事を供にするひとの多くは。
私を野菜好きと思っているらしい。
そのありがたい誤解を。だから私は時折有効活用する。
その日後輩が野菜畑を選んだくれたとき。
そんなわけでとても嬉しかった。
そうしてここぞとばかりにたくさんの野菜をいただく。
ラタトゥイユ、アイオリ、季節の野菜のスープ(この日は胡瓜で、胡瓜が食べられないという後輩は辟易としていた)etc.etc.
レストラン野菜畑の料理は。
ご主人の実家の畑から毎日届くという
新鮮な野菜で埋め尽くされている。
野菜の味をしっかりと保ったもの。あるいは引き出したもの。
野菜の美しさを見せるもの。
どの料理も野菜をきちんと使った、
野菜を堪能できるお店。
野菜のちからを感じるお店。
#レストラン野菜畑[表参道]