不幸額鑑定
というサイトがあると知人の日記で読み。
早速、やってみる。
結果は281,114円。
これはいいのか悪いのか。
判断に悩む数字だけれど。
サイトの定義上は〝相当幸せな人〟らしい。
あなたの不幸は
281114 円です。
相当幸せな人のようですね。
ちょっと無謀かと思えるようなことでも、運の力で乗り切ってきた面も多々あるようです。
マンションの9階から飛び降りても、フェンスがクッションになって助かることと思われます(※実践しないで下さい)
ひょっとしたら貴方はそれに気付いておらず、自分自身の実力だとか思ってるかもしれませんね。
しかし、それはかなり運の力に助けられていると自覚しましょう。
自惚れるのもほどほどにしておかないと、後で痛い目を見ることになると肝に銘じておくのです。
ふむ。なるほど。
確かに私は幸せだと思う。
もちろんすべてに満足しているわけではないし、
もっとこうだったらとかあのときこうしていたらとか、
自戒も反省もそれこそたくさんあるけれど。
それでもやっぱり幸せだと思えるのは。
わりとなにをしていても幸せを感じられ、楽しいと思える性分と、
まわりのひとと環境に恵まれているから。だと思う。
ちなみにこのサイトの最後の質問の
〝次の中で貴方が幸せを感じるものをチェックしてください〟
が。とてもいいなあと思う。
たとえば。
ミカンのヘタに小さな葉っぱが付いてた、とか。
茹で卵の殻がキレイに剥けた、とか。
時計の時刻がゾロ目になった(例 4:44)、とか。
ちいさなかわいらしいことがたくさん書いてある。
ちなみに私はこの項目、
ひとつ以外は全部、そうそうこれ幸せ!でした。
だから不幸度が低いのかしら。
これでいいのか?とも思うけれど、
でも毎日ハッピーのほうが断然いいもの。ね。