楽しかった旅も今日で終わり。
午前中に西表を出る。


現金も底をつき(島にはATMがひとつだけあるけれど、そこには寄らなかった)、帰りのフェリー代2人で4000円を出し合うと、それぞれの財布の中身が数百円という危機的な状況に。


石垣に着いて。
まず最初に離島桟橋のそばにある銀行に駆け込む。


レンタカーを借りて、島を走る。
時折見える海はどこもとてもきれい。
よく晴れた日。高く青い空。吹き抜ける風。


西表よりはずっと都会的で整備されているけれど。
それでもやっぱり南国の穏やかさ、のびやかさがたくさんある。


半日くらいしかいられなかったけれど。
この島のことも、きっと好きになれる気がする。


今回の旅について。


大きくて確かなものに囲まれて。
私はとても幸せだった。


すっからかんになる。


そういう経験をした。久々に。あるいははじめて。


そしていま私は。
すっからかんの続きにいる。


いままでたくさんの荷物を背負いすぎていたことに気づく。

それをおろすことの心地よさを知る。

そして自分を認め、自分を大切に生きることも。


西表はいいよ、とすすめてくれた友だちに、すっからかんになったとメールを送ったら。

からになったら、またいろいろなにかいれられるね。

と返信がきた。


でも私は思うのだ。


こころになにもいれないよさがわかったから。
これからはなるべくそういう生き方がしたい。


そんなふうに。


iroomote_coral

西表の海。 どこまでも透きとおる。