最後の晩餐に何を食べるか。
この問いは、無人島に持って行きたい映画3本と同じくらいに
楽しい妄想が広がる内容だ。
ただし実際にそれが最後で、無人島だったら全然楽しくはない。もちろん。

私の場合は。何度考えても、
塩鮭の切り身と炊き立ての白いごはん、そしてお味噌汁。
最後の晩餐メニューは、これに決まっている。
塩鮭の切り身は子供の頃から大好きなおかず。

それもできれば、ととやの塩鮭。

新橋駅にほど近い雑居ビルに入っているこの店は、
焼き魚が抜群においしい。
絶妙に脂が乗った肉厚な切り身、程よくきいた塩。
焼き加減も素晴らしい。

こんなにおいしい鮭の切り身なら、最後の晩餐にふさわしい。

昼時しか行ったことがないけれど、
焼き魚(または煮魚)と茶碗蒸し、小鉢、漬物、
そしてふっくら炊き上げたごはんとお味噌汁で1050円。
刺身もとてもいい。
週に何度でも通いたくなる、新橋の台所。


ちなみに無人島に持って行きたい映画は
迷いなくショーシャンク、ニューシネマ。
あと1本は迷いながらバグダッドカフェ、ドライビング・ミス・デイジー、夏休みのレモネード、サイダーハウスルール、息子の部屋、
イル・ポスティーノ、…うーんやっぱりあと1本は決められないなあ。。。

#活魚料理 ととや[新橋]