いよいよもって忙しい。
まだ会社から帰れない。

こんなところに書いている暇があったら
早く仕事して帰れと言いたいだろう人の顔が目に浮かぶところだけれど
タバコを喫う人が喫煙室に行くように、
こうしてコーヒーを飲みながら書くのが気分転換なんだし。仕方ない。

コーヒーといえば。
以前、某snsの日記でも書いたことがあるんだけど。
私の実家には非常に厳格な戒律があって、
少なくとも私が小学校の間は厳密に運用されていた。

どんなことかというと、たとえば。
・コーヒーは20歳まで飲んではいけない
・コーラは年に4本まで
・テレビは1日1時間まで
・見ていいテレビ番組はアニメ、またはNHK、またはむつごろうさん。
・買い食い全面禁止
・食事中にテレビを見ない
・マンガを借りてきてはいけない。もちろん買ってもいけない などなど。

これらの戒律には、それぞれきちんと理由があった。
食事中にテレビを見てはいけないのは、
テレビに夢中になり家族の会話を楽しめなくなるから。とかね。
そもそもダイニングテーブル付近にはテレビなんてなかったんだけど。

アニメには検閲まであって、
例えばアラレちゃんは言葉づかいが悪く下品だから。
例えばうる星やつらはラムちゃんがセクシーだから。
という理由でそれぞれ不可だった。

まあそれらの理由に対して、
子供心にそれなりに納得感があったからこそ
時に不平不満を訴えつつも私たち兄弟はみなそれを受け入れてきたし、
そして何より、いまこうしてわりと丈夫な体を作ってくれたのは
子供の頃の基礎がきちんとできているからかなあと思う。親には感謝。

現在のからだは10年前の食生活に基づく。
とは、誰の言葉だっただろうか。

ちなみに20歳まで戒められていたコーヒー、
いまや毎日数杯ブラックで飲むヘビーユーザ。
最近は胃を壊してしまったので、
ミルクもきちんと入れてるし、
1日2杯しか飲まないようにしているけれど。