以前、松本紳介というテレビ番組を見て、
松本仁志と島田紳介のあまりの絶賛っぷりに、思わず土井志ば漬本舗のすぐきの刻みとルタオのドゥーブルフロマージュを注文してしまったという話をしたかと思う。
すぐきの刻みは早々に味わえたが、
ドゥーブルフロマージュの方は生産ラインが追いつかず、
配達が1ヶ月以上先、いつになるかわかりませんという状態だった。
そして昨日。
ついに届いたのだ。待望のドゥーブルフロマージュ。
冷蔵庫で5時間待ってからという、その食べごろになるまで待つのももどかしい。ずっと待っていたチーズケーキ。
チーズのみならず卵や水などすべての素材を大事にしているというそのケーキは。
クリームチーズとマスカルポーネの、
レアとベイクドの、絶妙な調和。
濃厚なのに後味を引きすぎない、ほんのりとした味わい。
チーズケーキにありがちな重さやくさみがまったくないまろやかさ。
これはおいしい。本当においしい。
松紳であんなに絶賛されていたのがよくわかる。
直径12センチの半分を、それもほぼ一気に消費。
ああ本当においしかった。幸せな食べ物リストに、また一品追加。
#ルタオ[小樽]