こんにちわっ(๑´罒`๑)✧
先月末にこのブログを開設してみたんです。
人生初のブログですので、1日に2、3人の方でも見に来てくれたら嬉しいなぁって気持ちで。
でも、でも、昨日初めて、1日200アクセスを突破しましたっー
誰か198回見に来てるとかないよね・・・?それはそれで嬉しいけど
ブログだけじゃなくって、@LINEでも登録者さんたちは、
気さくにお話してくださいますし。楽しいです
逆にいろんなことも教えてくださいます。
(登録者数が500とか1000とかの人はどうやって対応してるんだろう・・・)
飽き性で、3秒坊主の私が、ほぼ毎日更新を頑張れるのは、
ここに訪れてくださっている皆様のおかげだと思っています。
本当にありがとうございますっ
今日は書くネタがないからこういう記事を書いてみた。(台無し
今後ともよろしくお願いしますねっ
ついでに。
CashInHandからメールが届きました。
記事にもしたCashInHandからメールが届きました。
投資はしない、と書きましたが紹介料欲しさに一応登録だけはしていたので、
一斉送信で送られてきたっぽいです。
モニターサイトでも「Not Paying」ステータス入りしたHYIPが、
どのツラ下げて、何を送って来たんでしょう?
原文は省略しますが、大まかに以下のようなことが書かれてました。
・メンバーで不正してるやつが多くて困る
・だから今、支払いストップしている
・ただ個人の認証?(たぶん本人確認的なこと)ができた人には投資プランがある
・1日後、115%の回収で即座に引き出しができる
うーん、最近どこかで見たことあるような、ないような・・・?
いきなり115%のプランを持ってくるあたり、露骨すぎっ(ᅌᴗᅌ* )
(トップページに書いてある1日後のプランは102%でした。)
個人情報ぶっこぬいて飛んでやろう感がたまらないっ
あまりにもユーザー有利なプランが出てきたタイミングって、HYIPサイトが飛ぶ可能性が高いと思っています。
私は、これらのタイミングが飛ぶ前兆としています。
・謎コンテスト開始
・新コース発表
・支払い遅延
・広告大量投下
・サイトアクセス減少
あれ?
書いてて思ったけど、これ前も書いた?