翻訳業務が溜まりすぎて思わずお願いせずにはいられなくなったこと | メキシコでマイペースにボクシング

メキシコでマイペースにボクシング

メキシコに住んでいます。
日本で気軽に始めたボクシングにハマり、いろいろあって、これも縁なのかボクシング大国メキシコへ転職しました。
確実にわたしの大きな支えになっているボクシングとわたしの記録をシェアさせて下さい。

今週は、人間関係の疲れもあったけど、普通に業務が忙しくてダブルで疲れた!


仕事がある程度忙しいのは全然好きだけどね。


そこに人間関係の疲れが重なると心を蝕んでくるから!

昨日は翻訳が溜まりすぎてて、でも翻訳に集中するとすぐに通訳に呼ばれて、、の繰り返しで。


もうーー全然進まん!!ってなって。


わたしが今どれだけ翻訳を抱えてるかなんて誰も知らないし、もちろん社内コミュニケーション上の通訳なんていつ何時でも発生するし。。


通訳頼みにくい雰囲気を作ってはいけないと思って、どんなにいっぱいいっぱいのときでも通訳呼ばれると笑顔で対応するように心がけているんだけど。。

でも、昨日は気付いたら、これまでにない程の量の翻訳が溜まってて。


わたしに通訳を頼んでくる日本人3人に丁重にお願いすることにした。


9:00〜11:00の2時間だけでいいから翻訳に全神経を集中させて進めたいので話しかけないで欲しいと。


2時間中断されずに集中できるだけでもだいぶ進められるということ、説明したら3人とも快諾してくれたことに感謝。


マジ、中断されてばっかの2時間とそれだけに没頭できる2時間は全然違う!!

ということで昨日のうちにここまでは終わらせたいと計画してたところまではその2時間でほぼ仕上げれた。


午前中の方が翻訳の効率すごくいいってのも大きい。


午後はやっぱり脳みそ疲れてくるのか集中力も落ちるのよね。


特にお昼食べた後は眠気という敵もやってくるし。

土曜日の今日はしっかり遅くまで寝て。


起きたら気分転換に久しぶりのネイルサロン。

写真だと塗ってるか分かんないほどのナチュラルピンク。


手元がキラキラになってちょっと心が洗われたかな。。