大惨敗の土日でした。
使った額を数えたくもありません。
凱旋でリセ天朝イチで食らったくらい、と考えれば…あぁ、競馬は当たんなきゃリターンねーんだww
おかげ様で天皇賞(秋)の現地観戦は出来ません、たぶん。
給料日前ですしおすし
昨日も負けましたしー
昨日の実践は明日にでもあげます
じゃ、回顧します。はぁー
富士ステークス
◎シェルビー
惜しかった。
強いて言えば仕掛けで後手を踏んでしまったので、そこかな。と。ひとつ外にいたダノンプラチナが勝ったんでね。
菊花賞
◎ミュゼエイリアン
スタートを決めてハナへ。道中はスピリッツミノルに譲り番手。ペースを緩めたところで外から次々と上がってこられて、4コーナーで先頭へ。直線は粘りに粘るも残り1ハロンでジエンド。
結果的にインベタしてたキタサンブラックが勝ったわけで、外からこられてもインでじっくり構えてたら勝て…なかったでしょうね。
ーー
はい、天皇賞(秋)の展望です。
たぶん現地観戦はしません。
最近お金使いすぎです。
自制自制
えー、と
事前予想ではアンビシャスですか。
前哨戦の毎日王冠は出遅れが全てだと思いますし、上がりは最速ですし、ここに向けてデムロも脚を計れたんじゃないかなんて圧倒的ポジティブ思考。
池添騎手の勝負強さが魅力のショウナンパンドラ。オールカマー組は過去10年で0.1.0.27ですが、牝馬の成績が3.3.2.8。好きな馬ですし頑張って欲しい。
Bコース替わりでどういう傾向になるかわかりません。ので、土曜のレースは要チェキですね。
なんとなくですが
今年の天皇賞(秋)
なんだか荒れそう!
そんなこと言った菊花賞は
全然荒れなかったですけどねww