こんにちは!

昨日は娘が通うかもしれない中学校(公立なので指定校はあるんですが、越境したいと思っているのでまだ未定)の説明会に行って来ました。

娘は少々風邪気味だったので私1人で行ったんですが、部活紹介のビデオで吹奏楽部が流れると、娘にはやっぱり吹奏楽部に入ってもらいたいなあ……という思いがふつふつと。

もちろん部活の選択なんて本人がしないと続かないだろうし、親の言いなりに育てちゃいけないのもわかってます。
でもねー!
私自身が元吹奏楽部でとても良い経験だったという思いがあるのが1番の理由。
運動が苦手な娘にとっても、いいと思うんですけどねー。
個人個人がそれぞれに技術を磨きながらも、自分だけが主役と出しゃばり過ぎず全体の調和を大切に、全員が力を合わせてひとつの曲を作っていく。
あの感動たるや……!

まあでも、無理矢理は本人によくないことだとわかってはいるので、子供をコントロールしようとしないように気を付けます^^;

さて。

移動ポケットの名前タグをどうしようかと色々考えて、ここはやはり多少手を加えようと自作してみました。

ちょっと……出来が……イマイチで。
温かい目で。というか目を細めて薄っすら見てください>_<

{2382DF32-37AC-4DD1-93D6-F5969BFF0FCD}
綿テープに刺繍をしました。
最後に刺した「NAME」の力尽きた感じ、わかりますでしょうか(笑)
AとEの乱れ方よε-(´∀`; )

さすがにひとつひとつ刺繍するのは大変、というより販売する作品に付けるレベルじゃないなと。
最初は消しゴムはんこで作ろうかとも思ったので、今度はそっちで試してみようかな。
はんこと刺繍をミックスさせるのもいいかもしれない!

移動ポケットは販売されてる方も多いですし、こういうところで個性を出していければなーと思っています。