近江市場に着いたので
海鮮丼いただきまーす@活き活き亭

はじめて食べる種類の魚もあって
楽しめました!
店内がコンパクトで待つのでランチタイムのみ
近くにあるちびっこ広場の一時預かりを利用してみました👶
夫婦だけでの外食は久々だったし
ベビちゃんも沢山の種類の玩具と優しい先生と過ごして
良い刺激をもらえたようです☺️
今後、親と離れるのを嫌がる時期が来るのか来ないのかわからないけど
色んな刺激をもらいつつベビちゃんなりに
学んで楽しく過ごしてもらえたら良いな♩
ランチの後は市場からひがし茶屋街まで
皆でお散歩🚶♀️🌿

みえてきたー!!!
写真ではみたことあったけど実際来てみるとやっぱり素敵な街並みですね

行きたかったお店が混んでいたので
外観と入口の雰囲気でこちらに入ったのですが

茶房やなぎ庵さん、店内素敵すぎ。
建物の造りをみるのも面白いし
展示品もあります(1Fは工芸品のお店)

まだ空いてる時間だったので
奥のソファー席でかなりゆっくりできました♪

お昼寝から起きたベビちゃんもご機嫌さん👶
この苺のかき氷のシロップが濃厚で美味だったなぁ

そして金箔の乗った抹茶づくしパフェ!
これまた色んな食感と抹茶の風味が食べていて楽しめる上品なパフェでした👏

金沢は国内の金箔生産量98%以上を占めるそうですね。
箔一さんのお店ということで
金箔体験もできるそうです。
素晴らしいお店に入れて嬉しい!!!
展示品も少しみさせてもらい

はじめての浴衣姿のベビちゃんショットも撮れて大満足

帰りに上林金沢茶舗で加賀棒茶を買ってホテルに戻りました🍵
この茶びつも美しい✨

金沢駅周辺は都会的なのに対して
車やバスで10分ほど離れただけなのに
ひがし茶屋街周辺は趣深くて
色んな表情の楽しめる、観光しやすい街に感じました♩
