最終日 | nao diary

nao diary

-nao official photo blog-


最終日は早起きして
{607FAA06-0211-4300-809C-5B066CFDF5AF}


{E3220F02-F708-4BB6-9E00-87F770B31DD9}
出来立てアーサー汁キラキラ
(因みにポークたまごおにぎりもアーサー汁も
自宅に帰ってから自分なりに作ってみました♩
海外、国内問わず美味しい料理に出逢うと自分で作れるか帰ってチャレンジしたくなりますナイフとフォーク
{6F6882B0-4009-45E2-841F-015A0BCBA010}
スタバでまったーりしたあとは
{D7B480EB-1E22-49FA-AF4D-1A84756322BB}

首里城へ!!
朝のお散歩気分で楽しーさー晴れ
{F7E287EC-AEE1-4EDE-90A4-F57BC3D0F5E8}

人がたくさんだったのであまり写真を撮る気にならず。
{E093809C-7453-4B90-B7E8-804CAD9013D3}
おっきな木 なんだか安心するなぁ

{2FAC84DC-57BE-41FF-BB91-6B99131C1A74}

教えてもらったサーターアンダギーのお店にも行けました♬美味!

飛行機乗る前も沖縄そば!笑
何度食べても美味しいし、お店ごとに個性があって
それも良い。
{01DDF557-DFA0-4015-84D9-071A5BDCB020}


沖縄菓子のムーチーと
ポーポーも美味しかったなあ
{9CA95DBD-B8EA-44E3-A171-086137C63024}

とにかくiphoneのアルバムに沖縄食べ物写真がいっぱいです笑
blogに載せきれない笑い泣き
{C3D1E8F6-988B-4140-93A9-A5FCEF8DF975}

シーサーー



そんなわけで早くも帰る時間がきてしまいました。。飛行機


ダイビングライセンス取得の旅。
水中でのアクシデントにいかに冷静に対応できるか。中性浮力の難しさなど
技術、精神面ともに鍛えられた気がします。。!!


覚えるのに必死な日々でしたが海に潜れば
可愛いお魚たちが出迎えてくれました♡


美しい海、生き物たちを守る為にも
今まで同様環境のことを考えながらできることを
日々の生活で続けていこうと再確認した日。


ハイビスカスありがとう 沖縄うお座


そしてこの感覚を忘れぬうちに潜りに行こうとも計画中のnaoでした!


ちゃん ちゃん
{8670FC2C-5A36-499E-8538-D4CDE17F4A6E}