なんだか最近 | nao diary

nao diary

-nao official photo blog-


なんだか最近、すっかり秋模様。ついこの間まで夏の匂いがしてたのに。


秋も冬も嫌いじゃないよ。ただなんだか少し淋しくなるんだ。


冬の早朝のひんやりした空気とかシーツの冷たさとか外で食べる肉まんとかすっごく好きなんだけど・・




夏の蒸し暑さとか蝉の鳴き声に起こされる朝とか夜の風とかそんなのを身体が覚え始めた頃に、いっつも鈴虫が鳴きだして、空気が乾きだして、秋が来てあっという間に冬が来ちゃうから、夏から秋にかけての季節のかわりめって淋しんだなー。




もう少しだけって毎年夏が長引くのを願ってしまう。




そんなあたしだから、勿論まだクローゼットの中身は夏服ばかり(´_`。)


早くとりかえないとな・・・・。(゚ー゚;





さてさて今日は前回naoライブにパーカッションで参加してくれたドラマーの阿部さん の組んでいるバンドcoholi さんのライブに行ってきましたぴか


青山loopというライブハウスだったのですが、入った瞬間からお香の香り・・・

中は普通のライブハウスより照明がおとしてあり本当に真っ暗な感じ。〔今回のライブ企画の内容でそんな雰囲気にしたのだとか・・〕
200809241900000.jpg
ライブ中のかめらを何度も撮ったけど、全然写りませんでした(x_x;)

デジカメ壊れてから、ずーっとケータイで撮ってたんだけど、やっぱしデジカメの方が画質いいわ。

EXILIM EX-Z250 Pinkほしい!ほしいいどぉーゴーン


曲はHPで聞いていたからなんとなくの雰囲気を予想していたけど、

やっぱし生音いい!!!迫力あり!!!

体中が音にのまれる感覚を思い出した。


coholiさんの作る世界は空虚な世界とゆうか・・なんか曲に孤独さを感じる。それが心地良いんです。。


HPにものっていた言葉なんだけど・・「丹念に造った家を自分たちで燃やしている」という感じ。

その燃えている炎が、とてもきれい。その炎がきっと三人の音楽の引力なのだ。

↑↑

まさにこれよ。コレ 之。


個々の技術や曲のアレンジ、グルーブ感とかそういうのももちろんあってのうえで、

感覚重視なあたしにとって一番大事なのは醸し出す空気温度匂い響く音止まる時間感じる鼓動の早さ痺れる感覚、そうゆうものに勝手に反応してしまうのです。



またみにいきたいゎ。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


帰ってからシチューを作りましたカトラリー
200809242138000.jpg

まいう~うまー!


ささ 風呂にでもゆっくりツカロウカ・・


風呂


えんど