当たり前の風景、当たり前の時間が目の前にあることが

どれだけ貴重なのかと考えさせられるこの数日。

 

強い気持ちも持てず、でも周りには気を遣われているであろう

被災された多くの方々の気持ちにどう寄り添えばいいのかと

考えさせられます。

 

私が真っ先に思うのは、障害児者のこと。

自閉症の息子の日常は、当たり前のことだらけだから。

多少融通は利くようになったけど、当たり前が通らなくなると

不安でやり場のない気持ちが溢れてしまう・・・。

見通しが持てないと落ち着きがなくなってしまう。

 

細かい情報を待ちながら、支援できること、支援されるなら

ということまで考えていかないと・・・。

 

次に思うのは高齢者のこと。

デイサービスで働き始めて10か月、台風の日も時間を

短縮して受け入れていました。

「休みじゃないんだ・・・」と最初思っていたけど、デイでしか

お風呂に入れない人もいるし、お昼ご飯もあるし。

送迎は雨でビシャビシャだったけど、よかったな~と

思いました。

 

日々接していて思うのは、申し訳ないと思っている方々の

多いこと・・・・。

災害が起こると尚更そういう気持ちが大きくなるんじゃないかと。

少しでも一時でもホッとできるところがあるといいな。

 

日常の風景、当たり前の時間を取り戻すには、まだまだ

見通しが持てないと思います。

多くの方々に平穏な日常が戻ることをお祈りしています。