明けましておめでとうございます
気まぐれ不定期更新の備忘録的ブログですが、今年もよろしくお願いいたします
長いと思った9連休も、ついに最終日
できることならもう少し休みたい…けど、休みは休みでお金は使うし、飲み食いもし過ぎますねー
年末ジャンボも当たらなかったし、やっぱりそろそろ働かないと…
健康で働けることに感謝しなくちゃだよね!
(と自分に言い聞かせてる。ホントは明日めっちゃ行きたくないw)
年始のお休みの備忘録↓
1日(水)
日付が変わる少し前に信夫山へ。護国神社で2024年のお礼詣りしてから除夜の鐘をつきに。そこで新年を迎え、信夫山麓の龍洞神社をお詣りして帰宅。信夫山の上の方は吹雪いてた。
朝はいつもどおりあさんぽ。
今年もよろしくわん!
朝ごはんは夫作のお雑煮。
年々料理の腕が上がる夫今年もよろしくです。
昼は両親の家へ新年の挨拶。
母の手作りの正月料理も、いつも楽しみ。私はただ食べるだけの人w
午後は中野不動尊へ初詣。
小吉。うむ。悪くないよね。
近くの塩釜神社にも。
少し登って行くので眺めが良い!いい天気
2日(木)
仙台港アウトレットの初売へ。散財。
3日(金)
ころも一緒に新年初お山、大好きな鹿狼山へ。
とても歩きやすくてお犬もOK
30分くらいで登頂。太平洋一望!
初日の出は賑わっただろうなぁ。
ころも頑張ったね。
会う人会う人にかわいい❤と言ってもらえたよ。
ニコニコ
帰る前に相馬の海にも寄り道。
キレイな海岸沿いを愛犬と歩けて幸せ
帰宅してジョグ5km。やっと今年の走り初め。
4日(土)
お昼を食べに行った帰りにずっと行ってみたかった伊達市梁川町の白根三吉神社へ。
山あいに佇むとてもいい神社。
御朱印もいただいた。ちなみに今の私の御朱印帳(3冊目)は柴犬柄
ジョグ12km。
5日(日)
朝ジョグ6km。よこさんに遭遇。会うんじゃないかなーと思ってました!ちょっと狙ってた笑
その後、これまた毎年恒例、南陽市の熊野大社へ。
大雪かなと覚悟して行ったけどそうでもなかった。
ここの御朱印も可愛くて大好き
帰りに米沢のゼビオに寄ったら、たまたまちょうど良いサイズのがあって、思わず買ってしまったNEWシューズ
10年ぶりくらいにASICS!
走り始めて2足目のシューズがGT2000ニューヨークだった。たしか2回目のフルマラソン(神戸マラソン)をそれで走ったな。それ以来のアシックス。
12月に皇居ランした時にアシックスのランステでシューズも借りて、やっぱりアシックスいいなーと思ったので。
NEWシューズで走るの、楽しみです!
遠出はしなかったけど、9連休しっかり休んで楽しみました
明日から仕事です。がんばりまっす。
今年もよろしくお願いします!