先週は仕事が大爆発してて、連日の残業で睡眠不足がハンパなく…ふだん7時間は寝たい人(私)が毎日4〜5時間睡眠でヘロヘロに
昨日の土曜日は、朝と夕のころ🐾散歩以外は何もせず、冗談じゃなく16時間くらい寝まくり
もうね、無理できない年頃なのですよね
そんな心身ともにボロボロなワタクシ、今日はリフレッシュに努めました。
信夫山ジョグ
今日は90分走をしようと思っていて、でも朝から強風いつもの河川敷はまともに風を受けるので走りたくないな…と。
そんな時は、信夫山です
山の中に入っちゃうと木々に守られて、風は全く気にならない。
ただし、山なので走るのはキツい当たり前だけど。
階段登ったり。
景色はサイコー。
90分、12kmちょい走りました。
(登りは歩きで)
再来週、信夫山パークランニングレースに出る予定。
県独自の非常事態宣言が出された福島県。
果たして開催できるのかな…
開催してほしいけど、病床の逼迫度合いとか鑑みると、複雑な気持ち
ま、レースでなくても、信夫山はホントにいい山です
今日もたくさんのランナーさんや、ハイカーさんがいましたよ。(決して密にはならず…)
みんな信夫山好きだよねー
久しぶりに大相撲に夢中
以前から私のブログを読んでいただいている方には、過去にご紹介したことがあったかと思いますが。
私は、プロ野球と大相撲が大好き
プロ野球は贔屓チーム(阪神タイガース)が今シーズン強いのでゴキゲン。ただし、まだまだ油断はできない。浮かれてはいけないので、平静を装う。
そしてそして大相撲…!
久しぶりに心から応援したい関取が出現
福島市出身、前頭筆頭の若隆景(わかたかかげ)関です!!
↑
先場所で、技能賞獲得。前頭筆頭で臨む五月場所も、2大関を破って今のところ好調。
小兵ですが、相撲が上手い。あまり変化することなく真っ向からの立ち会い、低い姿勢で下から攻める相撲で大きな相手も負かしていくのが、本当にカッコよくて
インタビューなどでの受け応えも好感持てる
地元出身ということだけでなく、応援したくなる力士!
久しぶりに熱く相撲を見ています。
もちろんリアルタイムでは見れないので、録画して帰宅後に見てる。
思わず後援会に入会
若隆景は三兄弟の末っ子。お兄さん二人も頑張っています。三人をまとめて応援する後援会
毎場所、番付表が送られてくるのが嬉しい。
あ~国技館行けないのが残念すぎる
このタオル持って国技館で応援したい!!!
そしてやっぱり、ころ
土日はゆっくり朝んぽ&夕んぽ
たくさん歩いたね。
ころといるだけでリフレッシュできるよ。
そんな私の週末でした
また明日からがんばりましょうかね