ゴールデンウィーク2021 | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

GWが終わってしまいます。


お仕事の方もいらっしゃる中、私は4日間休めました。有難いことです。

もっと休みたいよーなんて口が裂けても言えませんチュー←言ってるし。



毎日早い時間から飲み始め…21時過ぎには寝て、夜中に目が覚める、そして朝は起きれない、という生活でした笑い泣き



お出かけは、岩手県の三陸地域へドライブ車



地図で言うと宮城の気仙沼より上には行ったことがなく、ずーっと行きたいと思っていて、震災後10年の今年、初めて行くことができました。


道の駅高田松原にて、奇跡の一本松とご対面。

ご存じ、津波で70000本もの松の木が流された中、唯一残った1本です。

あの日の一部始終をこの松の木は見ていたんだなぁと思うと、なんか泣けてきましたぐすん


何もなくなってしまった沿岸部に出来たここの道の駅、津波伝承館もあったり、大きな堤防があったりと、すごい施設でした。


続いて大船渡の道の駅へ。

ここでいただいた磯ラーメンが美味しすぎた。
海藻たっぷり。海鮮の旨味凝縮したスープ。
いやーハマった爆笑

これ食べるためだけに三陸行く価値あるよ。


コロナ禍でなければもっとゆっくりあちこち回りたかったな。
また絶対に行きたい。


犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬

お休みの間は、ころのお散歩もゆっくり。


でもあんまり天気が良くなかったから、晴れ間を狙っての散歩になったね。


シャンプーにも行ったよ。


シャンプーから帰るとき、車に乗りたくなくて駐車場でストライキ笑い泣き

この無表情…笑い泣き


犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬



休み中は、ダイエットを忘れて、好きなだけ食べてしまったガーン
ダメだなぁ~。
明日から心を入れ替えて頑張りますアセアセ