日曜日のラン10km | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

こんばんは。
本日レースだった方、お疲れ様でした。


特に、サロマ湖ウルトラには、知っている人が何人か出ていました。お天気はずっと雨模様だったのでしょうか…。


応援ナビを時々眺めては、今キツいところなんだろうな…とか、想像できないなりにも想いを馳せていました。



100キロ、つくづくすごいなぁ。
走ってみたいとは、とてもとても思わないけれど。
80とか90のところで、どんな気持ちでゴールに向かっているんだろう。そして100キロを走り切ったら人は何を思うのかな…ということに、とても興味があります。



完走おめでとうございます!!
心から、尊敬します
ほんとうにお疲れ様でした。



そんな皆さんの1割分のみ、走って来ました。
雨が降りそうな予報だったけど、結局降らず、蒸し暑いだけのお昼前💦

{471A09DD-A53A-4564-81C5-F6EFF66BAF43}
サイクリングコース。
向こうに見えるのが信夫山です。



本当は来週の東和ロードレース(地獄坂で有名な?)に備えて坂道練習をすべきだったのだろうけど、根性無しなワタシは平坦なコースでもヘロヘロに…💦


{901EDED1-50D4-4C58-890C-50DDD04791B6}
10キロで限界😅



夕方からお友達家族が遊びに来てくれた。

{7608A872-3B99-4DA6-ABEB-59DCE214B6E1}
ケーキをお土産にいただきました♥️
大人4人、子供2人で平らげました。



健康ですごせる当たり前のような毎日が、決して当たり前のことではなく、いかに幸せなことか、しみじみ考えた週末でした。
また明日からがんばろう✨