敬老の日は駅伝大会 | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

福島マスターズ駅伝大会に出てきました。


高校OBチーム(男子)
高校OGチーム(女子)
クラブチーム(男女混合)
の三部門中、女子チーム部門で出場爆笑


しかし、チーム監督のSちゃん師匠がやむを得ない事情で走れなくなり、私が監督代行を命じられ、プレッシャー倍増ガーン




{3418AAA6-A26B-4AE1-8AAE-43474C590B22}
看板が手書き。笑
達筆です!


コースは4キロ×5区間。
私は5走、アンカーですアセアセ


年配者が多いこの大会ですが、レベルはかなり高め。
うちのチームも、私以外のメンバーは、ここら辺のレースじゃ入賞の常連さんばっかりです。



寄せ集めチームなので、はじめましての方もいらっしゃいましたが、すぐに意気投合して、楽しくタスキを繋ぐことが出来ました爆笑




他の皆さんが頑張ってくれたおかげで、女子チーム5チーム中何とか3位入賞を果たしました。




あとでタイム見たら予想どおり私が思いっきり足を引っ張っていましたがアセアセとりあえず入賞できて良かった〜笑い泣き




私のタイム↓
{B43974C8-E430-4ECC-A4A6-E1C69E501C1E}

このペースで4キロ…私としてはめっちゃ速いペースなので、ホントに死にそうでした笑い泣き



でも、2年前に同じ駅伝大会に出た時のブログ記事を見たら、2年前はキロ5分切って走れてたの…!
衰えてるなぁ…ゲッソリ



正直あんまり乗り気じゃなくて、Sちゃん師匠に頼まれたから仕方なく…という感じで出ることにした今回の駅伝。
でも、走ってみたら、すごく楽しかったです!!参加して良かった!って思いました照れ


{1EAE1187-E425-48C3-A2BA-07B78766EAAD}

1番非ランナー体型な左端が私笑い泣き
ダイエットしなきゃねニヤリ




お天気は今ひとつだったけど、楽しい3連休でしたルンルン