ふるさと割で温泉へ | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

ふるさと割クーポンを活用して、宮城県南三陸町にお泊まりしてきました。


ご存知、宿泊料金の割引をしてもらえる制度ですが、クーポンを取得出来ても希望の日程で宿が取れなかったり…とかもあります。


この連休中に行くつもりでいて、夫が予約出来た!と大喜びで言っていたので安心していたら、しばらくしてから予約したのは11日だったとのこと。


えっ。休前日じゃないじゃん
そりゃ取れるよね



というわけで、今日の午前中だけお休みを貰い朝イチで帰ってくることにして、昨日行ってきました。

{4FE98850-5C91-4EB8-BA6C-743492B6662C:01}
『南三陸 ホテル観洋』さん


海辺に立つ大きなホテル。お部屋からもロビーからも志津川湾が一望出来るお宿です。



特に海に面した露天風呂のロケーションはサイコー!写真撮れなくて残念。



これは、部屋からの眺め。夜明け前。
{ECE4FB68-37E2-4312-812A-77BB1EC9FC27:01}


お料理もさすが、オール魚介で美味しかったです!潔く肉系一切ナシ!
{8A4E3D58-9CD2-41B0-B8F9-FEB93601B739:01}
鮑の踊り焼き、美味しかった~


これで2人で1万円ポッキリですよ!!(注)当然、酒代は別。
安すぎる!
さすがふるさと割!
地方創生バンザイ!笑


とはいえ、クーポン使わなくても1人1万円は(日によりますが。)大満足な内容だと思いました





南三陸町は震災後何度か訪れていますが、いつも工事車両がたくさん行き来し、高台に土地を造成したり道路や橋を造ったりしていて、来るたびに少しずつではあるけれど復興しているのが分かります。



このホテルにも震災当時の写真などが展示されていて、特に昨日は11日だったこともあり、目の前の穏やかな海を見ると心が痛んで、思わず手を合わせました。

{1D3B9EE2-A161-4B0D-BF3E-D94F525AEF08:01}


でも、人間は前に進んでいくものですよね!
ホテルの展示からも、復興に向けて町のみんなで進んできた様子がよく分かりましたよ!


とか何とか偉そうに言ってますが、復興支援とか関係なく、とてもいいホテルだし、何せ今日は朝早くバタバタと出発しなくちゃならなくて、ゆっくり出来なかったので、また泊まりに行こうと思います
鮑また食べたいし!笑
次はちゃんと正規料金で。笑




さてさて、午後から仕事。
あ~行きたくない
けど、行ってきまーす