お師匠Tさんに一緒にロングしてもらおうと思って、前からお願いしていたのが実現

ちょうど、いわき、名古屋、横浜、とそれぞれフルマラソンを控えているメンバーが集まり、4人で走ることに

私はお師匠Tさんと朝8時にスタート。
行き先は、なんとお隣の県、宮城県は白石市!!
さすがに走って県境を越えるのは初めてなので、昨日はちょっと不安であまり寝付けませんでした(笑)
15kmくらい走ったところで無事合流

天気も良くて風もあまりなく、走るには最高のコンディション。
美味しかった~。
馬牛沼という沼を通り…
このあと国道4号線は、歩道のないところもあり、トラックがビュンビュン走っていて怖いし、上り基調だし、ホントにしんどかった~

ヘロヘロになって走っていたら、Tさんから「最後あげて終わるよ!」とのご指示が…

なんとか疲れた体に鞭打ってちょっぴりあげて、ゴール

ゴール地点はここ!スーパー銭湯です

そしてもちろん…?
イェーイ
サイコー
この旨さ、走ったかいがある!


白石市の名物、「白石温麺(うーめん)」がとても美味しかったので、帰りに通ったお店でお買い上げしてきました

駅前通りを少し散策したりして、帰りはJR白石駅から電車で帰ります。
桜咲く春さん、反対方面の電車に乗っちゃって、大爆笑~
あ、ちゃんと気づいて福島に帰ってこれましたよ


後半はあまりにしんどくて無言になり、内心このコースは2度と走らない!と思ったけど
走り終わってみたら、やっぱりものすごく楽しかった~


ひとりじゃ絶対に走らない距離とコースだけど、ラン友さんのおかげで走れました

心配していた脚の痛みも、耐えられないほどではなく走り切れたし、なんか自信になったな~

これからレース中つらい時は今日のことを思い出そう
