週末のラン | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

週の始まり月曜日。


バタバタと仕事を終え、クリームチーズプリンでほっとひと息


{DA19E7FF-3A8F-4C9C-8F8D-702928883C17:01}
(ひと口食べてますが


どうしても甘いものが食べたくて…
デブの元、なのはわかってるんだけどねぇ



さてさて昨日、レースだった皆様、お疲れ様でした~!
皆さんのレースレポ、楽しみに読ませてもらってまーす


あ~、私も1~2月に何かレース入れとけば良かったな…



故障もあり、イマイチ練習のモチベーションが上がらない私ですが、この土日はそれなりに頑張りましたよ~。



土曜日は、夕方やっと走りに出たら吹雪いてる


仕方なく、4kmくらいジョグしてから、いつも通勤で通っている地下歩道で坂道ダッシュもどきを10本!
(武井壮氏の真似してみました。笑)


ここ、緩やかなスロープ状になっていて自転車でも通れるようになっている地下歩道なんだけど、練習に使えそうだな、と日頃から思っていました。


今回初めてやってみたけどなかなか良かった。雪も当たらないし。



だけど人通りは結構あるので、ちょっと恥ずかしかったかな


地元の皆さんスミマセン
生暖かい目で見守ってください(笑)



日曜日は朝から雪が積もっていたので、体育館を走ると宣言していたcomayuちゃんに便乗しようかなと思ったけど、体育館は使用できず



あっさりあきらめて家に帰ったけど、これじゃいけない!と自分を奮い立たせて、午後からロードへ。



雪も溶けていたので久しぶりに20km走れました。

{30B78C93-AA04-4C63-B3B1-CC2CFE7897A1:01}

今の自分の状態ではこのくらいが精いっぱいだけど、脚もそれほど痛まず20キロいけたので少しホッとしました。



これから少しずつ距離を伸ばしていこう。