家庭内別居中です。



夫とは、約2年、ほとんど話をしていません。



養育費、生活費を僅かに

入れてもらっています。



基本、家のローンや

家の事に関する引き落としは

私の口座となっています。



固定資産税など、封書で届くものは、

夫名義となっています。



ただ、それも一部、夫が私へ

変更したものもあります。



で、私に届いたものは、

一部、夫に支払ってもらいたい旨を

LINEで伝えています。



ただ、一部は泣き寝入りして、

私が支払っています。



そんな中、年末は色んな書類が届きます。

ポストを見ると、夫宛の支払い書が

入っています。



また、夫が払うと言った、

固定資産税の下半期2期分が

玄関に放置されています。



なぜ、払うものを先に払わないか…



督促状が来るくらい滞納するか…



家庭内別居中とはいえ、

私にも支払い義務が課せららることを

思うと、やらせない…



こっちは、節約をして、

お金の管理をきちんとしてるのに…



夫は好きにブランド物の服や靴を買い、

着飾ってほぼ毎日、飲みに出歩いてるのに…



いつか報われるのかな…