子供が中学を卒業し、
高校に入学します。
入学にあたり、色々な手続きや
書類が必要です。
離婚はしていないので、
家族構成など夫の名前や連絡先も必要となります。
まぁ、まだそれはどうにかなるかと
思っていたけど、
高校は今までと違って、
国からの就学支援が受けられるため、
手続きが必要です。
説明会の時、資料をもらった瞬間は、
かなり焦りました
夫からは恐らく協力が得られないだらう…
子供を通して色々やってもらうか…
はたまた、支援を辞退するか…
プチパニック🤯
でも、いざネットでの手続きを進めていかと、
必要なのは夫のマイナンバーの番号だけで
済みました。
運良く、マイナンバーが発行された時は、
まだ家庭内別居前だったため、
夫のマイナンバーは知っています。
良かった〜
でも、こんな事で安堵している状況って
おかしい