昨年の6月に撮影しました
墨俣城
(すのまたじょう)
木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が
一夜にして築いたと伝えられる
別名 一夜城
です
堤防沿いには樹齢50年を超える
ソメイヨシノ約800本の桜並木が
約3.7kmにわたり続き
毎年花見の時期になると
多くの見物客で賑わいます。
夜の、ライトアップされた一夜城と
美しく咲き誇る桜の調和は
大変見事です・・・
今年は、中止でしたが、
来年は見に行けるといいな