先月、名古屋へ
舞台を観に行きました![]()
今回の作品の主役、お亀の方の菩提寺
「相応寺」本堂にて上演されました![]()
![]()
空間演出も大変美しく![]()
![]()
異空間へと誘われました![]()
400年以上前の相応寺の歴史、
徳川家康の側室であった相応院(お亀の方)
の生涯を描かれた 舞台でした![]()
![]()
終演後![]()
幼少期のお亀 役で出演されていました
お友達の 加藤百華ちゃんと![]()
![]()
徳川家康公 側室
お亀の方 役の高橋奈々江さんと![]()
![]()
![]()
徳川義直公 生母:相応院(お亀の方)役
眞己 薫先生![]()
![]()
素敵な時間を ありがとうございました![]()
![]()
先月、名古屋へ
舞台を観に行きました![]()
今回の作品の主役、お亀の方の菩提寺
「相応寺」本堂にて上演されました![]()
![]()
空間演出も大変美しく![]()
![]()
異空間へと誘われました![]()
400年以上前の相応寺の歴史、
徳川家康の側室であった相応院(お亀の方)
の生涯を描かれた 舞台でした![]()
![]()
終演後![]()
幼少期のお亀 役で出演されていました
お友達の 加藤百華ちゃんと![]()
![]()
徳川家康公 側室
お亀の方 役の高橋奈々江さんと![]()
![]()
![]()
徳川義直公 生母:相応院(お亀の方)役
眞己 薫先生![]()
![]()
素敵な時間を ありがとうございました![]()
![]()