体験レッスンへ… | ☆ Grow up healthy ☆ from mom

☆ Grow up healthy ☆ from mom

子供の笑顔をみれる幸せ げんきでいてくれる喜び 生活の中で訪れるふとした瞬間を大切にしていきたい。。。

夏の特別体験で
英語の体験を希望していたスクールから
連絡あり、

今日は英語の体験に行ってきましたニコニコ

Riaちゃんです♡


いつも上の2人でいろいろ忙しくて
なかなかRiaちゃんのための時間を
作ってあげられないので

単純に楽しんで欲しいな〜ラブ 

という気持ちから…

英語は好きなんだとは思うんだけど
自分から英語の物を聞きたがるしみたがるから。

たまーにしまじろうかけて〜って言ってくるので
言われたものをかけるようにしてます。


スクール自体初めてで
お歌やゲーム好きだから
70%は楽しむだろーなぁと
自身がかなりありました


しかし
ネイティブの背の高〜い外国人先生♂に
ビビってましたwww笑い泣き

そんなRiaちゃんに母は心の中で
可愛いぃ〜♡と思ってクスクス笑ってしまったラブラブ

最初のビビリから
もしや…泣く。・゜・(ノД`)・゜・。??

と思っていたら
後半ニコニコ笑ってたので
良かった♡
私の抱っこから3回くらい離れて
先生にカード渡しに行けたかな。

Ria以外2組いたんだけと
Riaちゃんが1番(小さい声だったけど)
単語は言えてた〜ニヤリフフフ

アルファベットはまだ全く教えていないので
わからない様子でした…
てか単語もあまり教えた記憶ないんだけど
兄貴たちが言ってたり
アニメみていたりして
なんとなく分かっていたっぽい。

イカ Squid      クラゲ Jellyfish 

わかんなかったっぽいけど。


体験に行っただけで
通う予定は無いのだけど
何気に楽しんでいたので
行けて良かったウインク



{55107704-01ED-41C2-A33C-3A0FD66DD264}


週1回40分のネイティブ英語のスクール行って
家でも取り組んだとして
英語ってどれくらい出来るようになるかなぁ。。。ガーン

家での取り組みの方が何倍も大切かな??

経験無いのでわからない…



ただ、家の外、しかも家族以外の人がいて
同じ空間で一緒に同じことをまなぶって言う環境は
すごーく刺激になっているんだろうなと思えました。


夏休み中、Riaちゃんの英語の体験
もうひとつ考えているょ口笛
そこも通う予定は無いけど。


毎晩、夜は英単語カードを使って
兄弟で競争しながら単語ゲームやってます。

次男は2日に1回は泣くけどね〜💦

Riaちゃんは2歳半
2人と一緒に学ぶということは
まだ年齢が幼すぎて無理があったの(ゲームが進まなかった)。

なので
夜では無い時間に
単独で英単語ゲームしようかな(笑)

次男にみつかると 
ずるいよ‼️なんでRiaだけなの?💢
俺もやるし💢って 
マジギレされるので
怖いんです…

Riaちゃんも負けないでそんな次男に
パンチで向かっていくから
喧嘩勃発で

りーあーちゃーーーんのぉぉ〜〜〜💢

って大泣きか始まると言う始末。・゜・(ノД`)・゜・。

次男よ、もう少し大人になれ、、いや、
小学生らしくなれ…タラー