先日...
毎年この時期に行われるんだけど
年長さんがカレーを作って
園庭で食べる
カレーパーティがありました♪
年長さんが
自分たちで植え育てたお野菜を収穫して
足りないお野菜や肉やカレールーは
近くのスーパーへ
ルールを作り買い出しに行き
自分たちでお野菜切り
園庭で木を燃やし火をおこし(園長先生)
お鍋ぐつぐつ。。。
年長さんが全部やるんです★
年長さんが作ったカレーを
年少さん 年中さんも一緒に食べるよ!
それで
今日は自分の家でまたカレー作りたいというので
作ったょ★
玉ねぎ 人参 なす
トマト かぼちゃ じゃが芋
豚肉 ...
夏野菜をたくさん入れて♪
途中でエプロン着けたよ★

水入れて沸騰した後のアク取りも
上手に長男君頑張りました★
暑くて汗だくだったけどよく頑張ったね♪
そのあとグツグツにこんで
ルーを入れて
出来上がったのこちら♪
おいしそー❤
今日は初めて中辛のルーも2個ほど入れてみた★
少し味見したら
甘口で作ったときより
引き締まった感じで
美味しぃ♪
辛くはなかったょ★
❤のおにぎりみたいにして
盛り付けしてみた( ´艸`)
お野菜 煮崩れることなく出来たね♪
すごーぃ柔らかくておいしかったぁ~★
次男君カレー嫌いなんだけど...
(カレーだとわかると
一丁前に「えぇ~」って言うよ。)
でも、今回のカレー食べてた~★(笑)
mama作ったのより美味しかったらしい・・・・。
今度からカレーにトマトいれよ~っとo(^▽<)o