昨日の血液検査の結果をききに
朝一で病院へ…
ほぼ全ての数値が正常値で
WBCという数値が高く
それはいわゆる
細菌などが体にはいってきたときなど
それをやつけようと働く良い抗体みたいなものらしい…
それはいいのだけれど
CRPという数値グレーゾーンと言われてしまいました。
(正常値 < 3 )
凪の場合2.09…
微妙らしい 一応正常値だょね???
緊急性は無いけどとりあえずこのまま様子みて
急に熱があがりはじめたり
ぐったりしているようなら
大きな病院へ紹介という形になるようです。
精密検査になるみたいですが…
今日も元気に遊んでますが
凪は昨日37度後半と夜も上がらなかったのに
昼にはかったら38.6度とまた上がってました。
ちなみに浬は36度後半ってところでさがりました★
今週木曜日は浬の定期健診で
市立病院へ行くことになっているので(昨年、あごの下に出来た嚢胞の定期健診)
ついでに凪も小児科でみてもらってくれば?
と先生に言われ
2人連れて行くことになりそうです★
浬は予約してあるからそんな待たないけど
凪は相当待つだろうな…
iPhoneからの投稿
